@FPオンライン/年金や投資等の資産運用、税金や保険、家計の見直しなど、FP(ファイナンシャルプランナー)のお金の相談

社会保険

社会保険は、病気や死亡などの不足の事故の際の保険だけでなく、老後の生活に備え、医療や介護、年金や一時金の給付を行い生活の安定を図るという目的で作られた強制的な社会制度です。

社会保険の仕組みは難しそうですが非常にシンプルです。

  1. 保険料を払う
  2. 保険事故が起きたときに保険を給付してくれる

この2つだけです。
(1)の保険料は私達が払っている健康保険や年金など、会社員であれば給料から引かれている健康保険、厚生年金などで、自営業等の方は国民健康保険、国民年金などがこれに当たります。

(2)の保険事故は、病気・ケガ・障害・分娩・死亡・失業・老齢などで、保険事故は事故といっても交通事故のようなものでなく、保険が給付される事態の発生のことで、分娩や老齢(年金が受け取れる年齢に達すること)なども含まれます。

社会保険の種類

平成19年10月現在の社会保険の種類は、以下の11種類です。

  • 健康保険
  • 国民健康保険
  • 厚生年金保険
  • 国民年金
  • 労働者災害補償保険(労災)
  • 雇用保険
  • 船員保険
  • 国家公務員共済組合
  • 地方公務員等共済組合
  • 日本私立学校振興・共済事業団
  • 介護保険